投稿者のアーカイブ

ソラカメ第7回公演「ラッキーガール、ノッキングループ」(作・演出:岡本苑夏/2019.9.21-29)

2019年9月21日 土曜日

会場:中野スタジオあくとれ
https://twitter.com/SORAKAME2013

劇団「地蔵中毒」無教訓意味なし演劇 vol.11「ずんだ or not ずんだ」(作・演出:大谷皿屋敷/2019年/高田馬場ラビネスト)

2019年9月19日 木曜日

2019年9/19〜22
https://g-chudoku.jimdofree.com

「ファウストⅠ・Ⅱ」初日(作:ゲーテ、演出:ニコラス・シュテーマン/2019.09.14/チューリッヒ劇場)

2019年9月14日 土曜日

https://neu.schauspielhaus.ch/de/kalender/504/faust

 

「みとりし」(原案:柴田久美子/監督•脚本:白羽弥仁/2019.9.13.公開)

2019年9月11日 水曜日

有楽町スバル座ほか全国順次ロードショー

http://is-field.com/mitori-movie/index.html

 

劇団コノエノ!第4回特別公演「MONEY MONEY MONEY!」(作・演出:木乃江 祐希/2019年11/6〜10)

2019年9月10日 火曜日

会場:下北沢シアター711
コノエノ!WEBサイト
https://konoenosince2016.wixsite.com/website

「名もなき復讐者 ZEGEN」(関西テレビ放送/第2話/演出:内藤瑛亮/2019.9.5.OA)

2019年9月5日 木曜日

関西テレビ放送:24:25-24:55

放送終了後 U-NEXTでも配信

https://www.ktv.jp/konomys/zegen/cast.html

 

演劇ユニット レシピ 第1回公演「ハロウィンの戯言〜オモテの私とウラの君〜」(作・演出:高松明子/2019年10/18〜20)

2019年9月5日 木曜日

演劇ユニット レシピ 第1回公演
「ハロウィンの戯言 〜オモテの私とウラの君〜」
作・演出:高松明子
期間:2019年10月18日(金) 〜10月20日(日)
会場:錦糸町シルクロードカフェ (東京都墨田区太平3-2-8 1F
)
http://www.silkroad-cafe.com/access/

出演:AYANA/生沼信彦/小川ガオ/PSYCHE/高島桂介/西尾くみこ/増尾匠美/松本卓也
タイムテーブル:
10/18(金) 19:30
10/19(土) 12:30 / 18:30
10/20(日) 12:30 / 18:30
*受付開始・当日券販売・開場は開演の1時間前。
*全席自由席。ご入場は来店順となります。
*終演後もそのままお席で友人とのおしゃべりを楽しんでお帰りください。

チケット: 前売り2800円 当日 3000円
※別料金で食事とドリンクのオーダーが可能です

発売日:2019年9月10日(火)10:00
チケット取り扱い(WEB予約フォーム): カルテットオンライン
https://www.quartet-online.net/ticket/halloween

スタッフ:料理:シルクロードカフェ
挿入歌作曲:生沼信彦
照明:山本孝二
舞台美術:岡田拓也(Nouvelle Vague)
ヘアメイク協力:Limo(LimoPiece)
ポージング協力:PSYCHE(PSYCHE Dance Company)
宣伝美術:青木二郎(ハツメイ)
脚本協力:西尾くみこ
制作協力:山田恵理子、yuko、ゆみどん
協力:マッシュ、41promotion、ハツメイ、Nouvelle Vague、シルクロードカフェ、PSYCHE Dance Company
企画・製作:演劇ユニット レシピ
事前お問い合わせ :info@unit-recipe.com
当日お問い合わせ シルクロードカフェ 03-5809-7953 (11:00〜20:00)
twitter @unitrecipe
WEB http://www.unit-recipe.com/halloween

【あらすじ】
ハロウィンの人気店でバイトする24歳のマサキ。29歳の彼女エリカの誕生日を祝うためにバイト先に食事にやってきた。マサキにそろそろ結婚を意識させたい微妙なお年頃のエリカをあざ笑うかのように、思いも掛けないトラブルが次々と発生する。マサキの同僚が元彼と気づいたエリカが 怪しい占い師に絡まれたのをきっかけに、人間関係がだんだん明らかになっていく…。

「ランウェイ24」(第6話/テレビ朝日(関東)・ABCテレビ(関西)/演出:西原孝至)

2019年8月26日 月曜日

関西:ABCテレビ8/25(日)23:35-24:05

関東:テレビ朝日8/31(土)深夜26:55-27:25

https://www.asahi.co.jp/runway24/

水素74%「ロマン」(作・演出:田川啓介/2018年)

2019年8月25日 日曜日

【三重】2018年8/25〜26@三重県文化会館 小ホール
https://www.center-mie.or.jp/bunka/event/detail/20826

【東京】2018年9/6〜10@こまばアゴラ劇場
http://www.komaba-agora.com/play/8107

神保町花月プロデュース「No.2」(作・演出:竜史/2019.8.22〜9.1)

2019年8月22日 木曜日

神保町花月プロデュース「No.2」
日程:2019年8月22日(木)〜9月1日(日)
会場:神保町花月(千代田区神田1‐23神保町シアタービル2階)

作・演出:竜史(20歳の国)

出演:
伊地知大樹(ピスタチオ)
小澤慎一朗(ピスタチオ)
山脇唯
吉川莉早
木山廉彬
鈴木ゆうは
松本卓也
古木将也(20歳の国)
湯口光穂(20歳の国)
西村ヒロチョ

チケット:前売り 3,500円/当日 4,000円
学生割 2,500円(当日販売なし/当日要学生証)

一般発売:2019年6月15日(土)10:00 開始

【チケット取扱い】
・チケットよしもと(Yコード:999-070)0570-550-100(24時間受付)
※お問い合わせは10:00-19:00
・カルテットオンライン https://www.quartet-online.net/ticket/no2

【作品内容】
都内私立大学のとある演劇サークルに入部を決めた「ユウジ」18歳は、自分とは正反対の同期「レンタ」に出会う。「何を考えているかわからない」「やる気があるのか」と先輩に叱られる日々を送るユウジは、「モテたい」「目立ちたい」と言い放ち、先輩からも可愛がられるレンタに反感を覚えるが、次第に何にでも「センスがいい」レンタを認めていく。一方のレンタも、ユウジの競争心のなさを初めは小馬鹿にしながらも、自分にはない個性を見出していくのだが…。

スタッフ:
芸術監督:湊裕美子

舞台監督:TASKO inc. 照明:山内祐太  音響:アラベスク 舞台美術:窪田将宏(フジアール)
衣装:雨宮愉子 演出助手:平戸麻衣 宣伝美術:加藤和博 宣伝写真:永峰拓也
プロデューサー:北畠秀昭 須永彩花 滝口絢佳 制作協力:山田恵理子 広報宣伝:大谷靖徳

企画・製作:(株)よしもとアクターズ

「No.2」Twitterアカウント
https://twitter.com/pista_ryushi
公演に関する情報を発信していきます。

神保町花月
http://www.yoshimoto.co.jp/jimbocho/

「No.2」公式ページ
http://www.yoshimoto.co.jp/jimbocho/kouen_schedule/pc/2019/08/no2.php