投稿者のアーカイブ

Zu々プロデュース「ダイアナ~ それぞれのダイアナ ~」(作・演出:ブラジリィー・アン・山田/2025年9/3(水)~9/15(月・祝)/横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール)

2025年9月2日 火曜日

Zu々プロデュース10周年記念公演 第2弾

9/3(水)初日の
🌕満月(Full Moon)ver.に出演します。
https://www.zuu24.com/each_diana_2025/

📍9/14(日)19:00 開演 🌑新月ver. のプレトークにも参加します。
📍満月チームと他のチームを何かもう1つ観劇いただいたお客様には、特典プレゼント🎁があるそうです!

【🎥山岸門人 コメント動画】
https://x.com/zuu24com/status/1936223970988376349

コンプソンズ大宮企画#3「猿のハイライト」(脚本・演出:大宮二郎(コンプソンズ)/2025年9/4(木)〜9/7(日))

2025年9月1日 月曜日

場所:ステージカフェ下北沢亭
https://x.com/mash_SNS/status/1944306431651721255

映画「君の顔では泣けない」(原作:君嶋彼方、監督・脚本:坂下雄一郎/2025年11月14日(金)公開)

2025年8月31日 日曜日

https://happinet-phantom.com/kiminake/
#きみなけ

書籍・エッセイ本「とんかつ屋のたまちゃん」(著:安藤玉恵/2025年5月28日発売/幻冬舎)

2025年8月31日 日曜日

▼書籍&電子書籍
https://www.gentosha.co.jp/book/detail/9784344044111/

▼幻冬社plus「とんかつ屋のたまちゃん」制作裏話 鼎談(1回〜5回)
https://www.gentosha.jp/article/27551/

▼Audible版オーディオブック 本人朗読により、7月18日より配信開始
https://www.audible.co.jp/pd/とんかつ屋のたまちゃん-オーディオブック/B0F9WSZHN9?source_code=ASSGB149080119000H&share_location=pdp

<インタビュー>
▼「週刊文春」9月4日号(8月28日発売)『新・家の履歴書』コーナー

▼SUUMOタウン(7/15更新))
安藤玉恵さんが語る、「尾久」の商店街で育った幼少期と現在。「東東京は他のどの街とも違う、個性的な場所だと思います」
https://suumo.jp/town/entry/ogu-andotamae/

▼GINZA WEB(7/9更新)
安藤玉恵、初の著書『とんかつ屋のたまちゃん』に込めた思い 【前編】
「物語の力で苦しさを乗り越える」母との関係で見つけた方法
https://ginzamag.com/categories/interview/523255
GINZA WEB 後編
安藤玉恵、初の著書『とんかつ屋のたまちゃん』に込めた思い 【後編】
演じるように書いた本で見つけた「おしゃべり」の役割
https://ginzamag.com/categories/interview/523157

▼&Premium(7/7更新)
「ずっとそばにいた愉快な家族の話を」
俳優・安藤玉恵さんに聞いた、初のエッセイ本『とんかつ屋のたまちゃん』のこと。
https://andpremium.jp/article/ando-tamae/

▼宝島社 雑誌「大人のおしゃれ手帖」(7/7発売号)
安藤玉恵の下町さんぽ
https://osharetecho.com

▼TBSラジオ「武田砂鉄のプレ金ナイト」(7/4(金)放送)
https://www.youtube.com/live/xTuE8FeaN94?si=h0oy3nUeEm4yH_AA&t=1199

▼大竹まことゴールデンラジオ(6/30(月)放送)
https://www.joqr.co.jp/qr/article/155395/

▼しんぶん赤旗 日曜版「ひと」欄(2025年7月6日号)
https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/person.html

▼北日本新聞社フリーペーパー「ゼロニイ」(6/26発行号)
https://webun.jp/articles/-/833419

▼雑誌「クロワッサン」6/25発売号
https://croissant-online.jp/life/249363/

▼新聞「東京新聞」生活欄本紹介ページ(6/24朝刊)

▼「CREA」WEB(6/19)
前編
https://crea.bunshun.jp/articles/-/54290
後編
https://crea.bunshun.jp/articles/-/54291

▼「BRUTUS(ブルータス)」戌井昭人さんによる書評掲載
BRUTUS(ブルータス) 2025年07月01日号 No.1033[星野源と、音楽と。]
発売日:6/16(月)
https://amzn.asia/d/fleuLIY

▼「幻冬舎」Instagramインタビューコメント動画
https://t.co/r061jYShPq

▼「リアルサウンドブック」WEB(6/12)
俳優・安藤玉恵、下町のとんかつ屋で過ごした日々ーー破天荒な家族と愉快な地元から受けた影響
https://realsound.jp/book/2025/06/post-2050673.html

▼「リンネル」WEB(6/10)
俳優・安藤玉恵さん「目に入る色や匂い、身体の記憶だと思います」/はじめての著書『とんかつ屋のたまちゃん』
https://liniere.jp/column/culture/74175/

<発売書店イベントサイン会&トークショー>
2025年6月6日(金)19:00〜
高田馬場 芳林堂書店にて開催しました。(ありがとうございました)
https://www.horindo.co.jp/t20250423/

MCR「蜥蜴の夜は虹色」 (作・演出:櫻井智也/2025年11/6(木)〜11/12(水))

2025年8月30日 土曜日

下北沢OFF・OFFシアター
チケット発売:10/6(月)
特別先行予約:9/29(月)〜10/5(日)
http://www.mc-r.com

ハードコアチョコレート「ばちかぶり」Tシャツ発売中(2025年)

2025年8月30日 土曜日

https://core-choco.shop-pro.jp/?pid=187990667

「ほぼ日手帳公式ガイドブック2026」(ほぼ日・マガジンハウス/2025年8月22日発売)

2025年8月7日 木曜日

手帳の使い方を紹介しています

Amazon:https://amzn.asia/d/8BMKDl5
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18319211/

映画「結局珈琲」(脚本・監督:細井じゅん/2025) 大阪アジアン映画祭でプレミア上映

2025年8月3日 日曜日

桃尻犬 本公演「グロリアストラベル」(作・演出:野田慈伸/2025年7/16〜20/浅草九劇) ★8/17までアーカイブ配信中!

2025年8月1日 金曜日

アーカイブ配信期間:2025/7/27(日) 19:00 ~ 2025/8/17(日) 23:59
https://teket.jp/15188/54385

桃尻犬「グロリアストラベル」

マッシュ★インタビュー 2025年7月号
公演を控えたマッシュのゆかいなメンバーにインタビューします。

片桐美穂インタビュ

桃尻犬 本公演「グロリアストラベル」について
作・演出:野田慈伸 2025年7/16(水)〜20日(日)
会場:浅草九劇

今回は、「なんだか上手くいっていなさそうな、パン屋の家族が旅をするお話」です!桃尻犬初の「ロードムービー」芝居だそうです。これまでは移動したとしても「市内」ほどの規模でしたが、今回はなんと、県を跨いじゃいます。

SNSなんかを見ていると「旅行」って凄く良いものに見えるけど、結局なんだか上手くいかなかったり、喧嘩したり、良い意味でも悪い意味でも「人間」が見える瞬間が多いと思います。今回はパン屋の家族を中心に、そんな人間が垣間見えまくる、旅行のお話です。

野田さんは、平田満さんと井上加奈子さんのユニット「パタカラぷろじぇくと」でも家族ならではの率直なやり取りを描いていたので、今回もその要素があるかもしれませんね。

「不器用な人たちが一生懸命生生きる物語」であることは変わらないと思います。足掻いた結果、報われる人、報われない人……過去作品では死んじゃったり、虫になったりする人もいましたが……物語には色々な結末がありますが、「1人じゃない。明日からも頑張ろう。」と、思える作品になるよう、今回も稽古を頑張りたいです。

私はひょんなことからパン屋の家族と一緒に旅するバックパッカーの役になりそうです。人生も旅も予想通りにいかないのが面白いとか思ってるのかしら。思ってそうですね。

この前、野田さんに「演じ方が後輩キャラじゃなくなった」って言われました(笑)。今までの桃尻犬では、キャストも先輩が多かったので、元気な後輩キャラが多かったかもしれません。色々経験して、どっしり構えられるようになってきたみたいです。大人になってきた片桐も、是非ご覧いただければ。

桃尻犬の本公演は2019〜2023年の間に5本上演されていますが、青山祥子さんはそのうちの2回出演、私は3回出演したのに、一度も共演したことがなかったんです。すれちがい。一度野田さんに「桃尻犬で青山さんと共演したいです!」と言ったのですが、「もう、ここまで来たら、しない方が面白いよ」と言われてしまって……(笑)、いたのですが、今回念願叶って共演できることになって、嬉しいです。「早く共演させておけば良かった」と野田さんに思わせたいですね。

個人的にファンのコンプソンズの宝保里実さんとの共演も楽しみですし、キャストのみなさん全員アツいです!

浅草には、一時期住みたいなと思っている時期があって、めちゃくちゃ行っていました。隅田川沿いを散歩して、住んだ時の事を妄想してましたね。遊覧船に乗ってる方が手を降ってくださったのですが、恥ずかしくて振り返せなかったことが心残りです(笑)。みなさんは隅田川で、遊覧船の方にぜひ手を振っていただければと思います。

物価も高いし、給料も上がらないし、7月5日に日本が終わるって予言があるみたいだし、生きる事で精一杯な世の中ですが、このお芝居を見て「もう少し…明日くらいは、頑張ってみようかな。」と思っていただけたら嬉しいです。うまくいくことばかりじゃないけれど、見てる時くらいはすべて忘れて笑いに来てください。私たちは一生懸命頑張ります。

FODショート「旅館バイトは社長令嬢⁉︎~お嬢様の華麗なる逆襲~」(脚本:真坂マサル、監督:有山周作、主演:川島鈴遥)

2025年8月1日 金曜日

国際的なカメラマン、桐生ジン役を演じました📸
FODショートアプリのDLで、10話まで無料、その後も毎日5話ずつ無料で視聴可能です。
https://short.fod.fujitv.co.jp/sdyp0