投稿者のアーカイブ
「アルクメデス」(NHK/2010)
2010年7月16日 金曜日LIVE 谷山浩子「猫森集会2010」Dプログラム(ゲスト出演/2010)
2010年7月15日 木曜日ライブ:谷山浩子「猫森集会2010」
Dプログラム‥9月26日(日)開場17:30/開演18:00、27日(月)開場18:30/開演19:00
新宿スペースゼロ
谷山浩子オフィシャルサイト
「妖しき文豪怪談-第1回 片腕-」(NHK/落合正幸演出/2010.8.23 OA)
2010年7月15日 木曜日8/23(月)22:00~ NHK BS-hi
シリーズ 妖しき文豪怪談
ミュージシャンとしての活動:「APOLLO BOYZ」
2010年7月15日 木曜日*最新情報*
みのすけ ゲスト出演
曾我 泰久『Dear Friend 〜アポロでドライブ〜』
Guest : 草野とおる/首藤健祐/みのすけ
■2010年9月19日(日)am HALL
(大阪市北区曽根崎2丁目14-17CIビル4F)
昼の部 OPEN 14:00 / START 14:30
夜の部 OPEN 18:00 / START 18:30
前売り 5,500/ 当日6,000
(税込み・指定席・ドリンク代別)
プレイガイド/ FLIP SIDE ONLINE TICKET
http://www.flipside.co.jp
チケットぴあ (Pコード:112-988)0570-02-9999
ローソンチケット(Lコード:59788) 0570-084-005
e+(イープラス)http://eplus.jp/(パソコン・携帯)
お問合せ/FLIP SIDE 03-3466-1100
・amHALL 06-6362-2001
■2010年9月20日(月・祝)BOTTOM LINE
(名古屋市千種区今池4丁目7番11号)
昼の部 OPEN 14:00 / START 14:30
夜の部 OPEN 18:00 / START 18:30
前売り 5,500/ 当日6,000
(税込み・指定席・ドリンク代別)
プレイガイド/チケットぴあ
(Pコード:112-473) 0570-02-9999
ローソンチケット(Lコード:45392)0570-084-004
e+(イープラス) http://eplus.jp/(パソコン・携帯)
お問合せ/ボトムライン/052-741-1620
■2010年 9月 23日(木・祝)ASTRO HALL
(渋谷区神宮前 4-32-12 ニューウェイブ原宿 B1)
昼の部 OPEN 14:00 / START 14:30
夜の部 OPEN 18:00 / START 18:30
前売り 5,500/ 当日6,000
(税込み・全自由・ドリンク代別)
【整理番号順のご入場となります】
プレイガイド/FLIP SIDE ONLINE TICKET
http://www.flipside.co.jp
チケットぴあ(Pコード:112-988)0570-02-9999
ローソンチケット(Lコード:75446) 0570-084-003
e+(イープラス)http://eplus.jp (パソコン・携帯)
お問合せ/FLIP SIDE 03-3466-1100
※全公演・発売日は8/1(日)
——————————————————
*プロフィール*
舞台で共演した俳優仲間(曽我泰久、池田聡、草野徹、首藤健佑)とバンド「APOLLO BOYZ」を結成。
2006.10 「東京ハードブレイカーズ APOLLO BOYZ」
2007年7月〜8月APOLLO BOYZ全国ツアー
2008年2月APOLLO BOYZプチ全国ツアー
雑誌「悲劇喜劇」(2010)
2010年7月9日 金曜日早川書房/2010年8月号(7/7発売)
特集「ゼロ年代のプロダクションノート」内
江本純子「『婦人口論』プロダクションノート」
三浦大輔「『裏切りの街』の構想を訊く」(インタビュー)
早川書房 ハヤカワ・オンライン
劇団、江本純子vol.3「婦人口論」(江本純子作.演出/2010.7.15-25)
2010年7月8日 木曜日会場:東京芸術劇場小ホール1
「明日の光をつかめ」(第9話・10話/東海テレビ/阿部雄一演出/2010)
2010年7月7日 水曜日第9話・10話(2010.7.15、16)出演
13:30〜東海テレビ・フジテレビ系列
http://tokai-tv.com/asunohikari/
「踊る大捜査線 the movie 3ヤツらを解放せよ!」(監督:本広克行/2010)
2010年7月3日 土曜日ドイツ・ハノーバー・シャウシュピールハウスに活動の場を移す(2009年9月~現在)
2010年7月2日 金曜日「ヴォロコラムスク・ハイウェイ」(オース・オレ・ヴァルブルク演出)
2010年7月2日 金曜日ハノーバー州立劇場